模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
セット物にしか入っていません。
大戦時のオーストラリア海軍駆逐艦「バンパイア」の新製品です。
V級、W級の英国駆逐艦は第1次大戦時にドイツ海軍が大型駆逐艦(当時としての)の整備を始めたとの情報を元に、英国が戦時急造をしたタイプで、武装の改良、改装を繰り返しながら第2次大戦後期まで使用し続けたものです。準同型艦は50隻を越えます。
バンパイアはその中ではほぼ原型のまま使用され、インド洋で日本空母機動部隊に沈められました。
最近、メーカーが新規金型の製品をセット販売することが多くなってきましたが、たいへん煩わしく感じます。
今回のセット物はこの艦以外はキットを持っていましたし、単艦で出してくれたら黙ってとりあえず5,6隻は握ってくるところなので歯痒い。
早く単艦で売らんかい!です。
そんな中、このキットは友人からのいただきもの。
たいへんたいへん嬉しい。
大戦時のオーストラリア海軍駆逐艦「バンパイア」の新製品です。
V級、W級の英国駆逐艦は第1次大戦時にドイツ海軍が大型駆逐艦(当時としての)の整備を始めたとの情報を元に、英国が戦時急造をしたタイプで、武装の改良、改装を繰り返しながら第2次大戦後期まで使用し続けたものです。準同型艦は50隻を越えます。
バンパイアはその中ではほぼ原型のまま使用され、インド洋で日本空母機動部隊に沈められました。
最近、メーカーが新規金型の製品をセット販売することが多くなってきましたが、たいへん煩わしく感じます。
今回のセット物はこの艦以外はキットを持っていましたし、単艦で出してくれたら黙ってとりあえず5,6隻は握ってくるところなので歯痒い。
早く単艦で売らんかい!です。
そんな中、このキットは友人からのいただきもの。
たいへんたいへん嬉しい。
PR
Comment
無題
Fuji様 おばんです
新製品を単品売りしないこのメーカーの姿勢には賛成できません。
に、してもこの船体があれば、バラエティーに富んだ状況で多くの同型艦が組めるのでありがたいと思わされてしまってますよ。
この趣味って、なんなのでしょう?
フルスクラッチが究極なのでしょうかね?
新製品を単品売りしないこのメーカーの姿勢には賛成できません。
に、してもこの船体があれば、バラエティーに富んだ状況で多くの同型艦が組めるのでありがたいと思わされてしまってますよ。
この趣味って、なんなのでしょう?
フルスクラッチが究極なのでしょうかね?
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析