模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
は、1982年でした。
このセット物がいつ出たのかは定かではありませんが、どちらかと言うと最近だと思います。
「HMS AMAZON」と「HMS DEVONSHIRE」には、追加パーツとしてエグゾセ対艦ミサイルランチャーのパーツが付いています。
「HMS LEANDER」を含めて、さらに古いキット達で「アマゾン」は35年前にWLにして作った記憶があるので、いずれもクラシックなキットたちです。
それにしても、ヨーロッパの人たちは物持ちが良い。
「デボシャー」のキットはこのセットで初めて見ました。
テレビドラマ「謎の円盤UFO」の初回で、対空ミサイルでUFOを撃墜したシーンが忘れられません。
その放映も30年以上前ですがね。
昔はいずれも単品で出ていました。また、再販してくれると嬉しいのですが・・・。
このセット物がいつ出たのかは定かではありませんが、どちらかと言うと最近だと思います。
「HMS AMAZON」と「HMS DEVONSHIRE」には、追加パーツとしてエグゾセ対艦ミサイルランチャーのパーツが付いています。
「HMS LEANDER」を含めて、さらに古いキット達で「アマゾン」は35年前にWLにして作った記憶があるので、いずれもクラシックなキットたちです。
それにしても、ヨーロッパの人たちは物持ちが良い。
「デボシャー」のキットはこのセットで初めて見ました。
テレビドラマ「謎の円盤UFO」の初回で、対空ミサイルでUFOを撃墜したシーンが忘れられません。
その放映も30年以上前ですがね。
昔はいずれも単品で出ていました。また、再販してくれると嬉しいのですが・・・。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析