模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
国内メーカーがキット化することが、義務ではないか(笑)。
48ではファインモールドが良いキットを出してくれているが72の「隼3型」はまだ無い。
このAMLのキットはなんとなく完成させられそうな?簡易キットだが、カウリングが側面がレジンで、全面がプラの変則?で、かつ歪んでるのが最大のネックになりそうだ。
普段はめったに簡易キットに手をだすことは無いが、アイテムの魅力に負けて購入させられることが時々。今、冷静に考えてみると、この経緯で手にしたキット!一つも完成させてないかも(大笑)。
この夏、知覧を題材に隼3型が出てくる映画の上映が予定されている。
是非、この機会にどっかキット化して・・・72で。
ハセガワの商品見本市の会場発表32のキットが、隼3型では?との話もあるし、イヤ、飛燕だ!との意見もある。
バリエーション展開を考えると飛燕に軍配が上がりそうだが?果たして。
皆様は何に期待してます?
48ではファインモールドが良いキットを出してくれているが72の「隼3型」はまだ無い。
このAMLのキットはなんとなく完成させられそうな?簡易キットだが、カウリングが側面がレジンで、全面がプラの変則?で、かつ歪んでるのが最大のネックになりそうだ。
普段はめったに簡易キットに手をだすことは無いが、アイテムの魅力に負けて購入させられることが時々。今、冷静に考えてみると、この経緯で手にしたキット!一つも完成させてないかも(大笑)。
この夏、知覧を題材に隼3型が出てくる映画の上映が予定されている。
是非、この機会にどっかキット化して・・・72で。
ハセガワの商品見本市の会場発表32のキットが、隼3型では?との話もあるし、イヤ、飛燕だ!との意見もある。
バリエーション展開を考えると飛燕に軍配が上がりそうだが?果たして。
皆様は何に期待してます?
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析