模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
艦船モデラー!?です。
幼稚園のころからプラモに触っていましたが、本格的にシリーズ物の連作を初めたのは札幌オリンピックの前の年、WLシリーズに手を着けたころ?
いえ、当時からなんでもプラモ好き好きだったのですが、思い入れの濃い薄いを考えると、好きなジャンルNo.1は「艦船」です。
このイマイの「日本丸」は実は昨年?手に入れたもの・・・だと思う(笑)。アアッ、老化が・・・。発売は1980年と書いてあります。
イマイはフルハルとWLの両タイプの帆船キットを連作した時期がありました。時期は忘れましたが、東京湾かアメリカハドソン湾で帆船パレードが行なわれた時だったと思います(怪しいので信じないでね)。
シャープなモールドと素敵な箱絵にひかれましたが、眺めるばかりで購入したことはありませんでした。
紐がいっぱいなんだもの・・・。
思うと残念なことをしたのかもしれません。
スケールも今流行りの350です。今なら作れそう?(笑)。
この金型は今どこにあるのでしょうね?
バンダイあたりと思うのですが?、再販希望!
幼稚園のころからプラモに触っていましたが、本格的にシリーズ物の連作を初めたのは札幌オリンピックの前の年、WLシリーズに手を着けたころ?
いえ、当時からなんでもプラモ好き好きだったのですが、思い入れの濃い薄いを考えると、好きなジャンルNo.1は「艦船」です。
このイマイの「日本丸」は実は昨年?手に入れたもの・・・だと思う(笑)。アアッ、老化が・・・。発売は1980年と書いてあります。
イマイはフルハルとWLの両タイプの帆船キットを連作した時期がありました。時期は忘れましたが、東京湾かアメリカハドソン湾で帆船パレードが行なわれた時だったと思います(怪しいので信じないでね)。
シャープなモールドと素敵な箱絵にひかれましたが、眺めるばかりで購入したことはありませんでした。
紐がいっぱいなんだもの・・・。
思うと残念なことをしたのかもしれません。
スケールも今流行りの350です。今なら作れそう?(笑)。
この金型は今どこにあるのでしょうね?
バンダイあたりと思うのですが?、再販希望!
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析