模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
あるそうだ。
ライトニングは好きな飛行機だな、サンダーバード1号のせいで刷り込まれたのかもしれませんね。主翼がそっくり。
小学5年生のときに、町の公民館でNHKラジオの公開収録があり家族でステージにあがりました。ラジオなのにオメカシさせられてね。
アナウンサーの方からから、どんなテレビ番組を見ていますか?と質問され、「サンダーバード」と答えたらNHKでなくても良いんですよと返されました。会場からは笑いがありましたな。
ガキのくせに、TPOを考えた回答をするヒネタ子供?、もしくはすでに大人の対応を身につけた紳士!だったことがうかがえる、エピソードでございます。
で・・・
サンダー・・、いえライトニングですが、友人のあのH氏から垂直尾翼が丸いライト君のデカールを持っているのだが・・・とお話を先日伺ってしまったんだな。
どこかのダンボール箱にこのキットがあります。
またクローゼットを開ける(半年に一度くらい、手前だけ!笑)機会があったら再度掘り出すので、その時にはプレゼントさせていただきますよ。
気長にお待ちくださいね。
ライトニングは好きな飛行機だな、サンダーバード1号のせいで刷り込まれたのかもしれませんね。主翼がそっくり。
小学5年生のときに、町の公民館でNHKラジオの公開収録があり家族でステージにあがりました。ラジオなのにオメカシさせられてね。
アナウンサーの方からから、どんなテレビ番組を見ていますか?と質問され、「サンダーバード」と答えたらNHKでなくても良いんですよと返されました。会場からは笑いがありましたな。
ガキのくせに、TPOを考えた回答をするヒネタ子供?、もしくはすでに大人の対応を身につけた紳士!だったことがうかがえる、エピソードでございます。
で・・・
サンダー・・、いえライトニングですが、友人のあのH氏から垂直尾翼が丸いライト君のデカールを持っているのだが・・・とお話を先日伺ってしまったんだな。
どこかのダンボール箱にこのキットがあります。
またクローゼットを開ける(半年に一度くらい、手前だけ!笑)機会があったら再度掘り出すので、その時にはプレゼントさせていただきますよ。
気長にお待ちくださいね。
PR
Comment
無題
おにへい様 おばんです
このキットが普通に売られていた時代には、モールドがあるだけでOK!筋彫りなんて言葉は無かったと思いますよ。
ちなみにこの箱のものは、比較的最近?の再々・・・販のものです。
このキットが普通に売られていた時代には、モールドがあるだけでOK!筋彫りなんて言葉は無かったと思いますよ。
ちなみにこの箱のものは、比較的最近?の再々・・・販のものです。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析