模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
んだべな(笑)。
発売は1998年前後?でしたかね。
レベル旧やエアフィックス、アオシマなど72ハリケーンのキットはいろんな会社から発売されていましたが、このキットがハセガワから出た時は嬉しくて別売りデカールをいっぱい買いましたな。
この箱も久々に開けてみたら2機分入っていましたよ。家に持ち込むときの工夫ってやつですね(笑)。
Ⅱ型を合わせて、目に見える範囲に20箱くらいのデカール換えの72ハセハリがありますが、何機分のキットがあることやら?
ドイツレベルの新作キット(シーもあり)と合わせて、こんなふうになるとは昔は思いもしませんでしたね。
48ハセハリも何度も発売されてきましたが、そちらは1機も手元にありません。売れ残りアイテム?で何時でも目に付くので安心しているのですが、見えなくなると悔しがるんだろうな~。
エアやモノの48ハリやるから良いやってことにして、我慢を続けます(笑)。
発売は1998年前後?でしたかね。
レベル旧やエアフィックス、アオシマなど72ハリケーンのキットはいろんな会社から発売されていましたが、このキットがハセガワから出た時は嬉しくて別売りデカールをいっぱい買いましたな。
この箱も久々に開けてみたら2機分入っていましたよ。家に持ち込むときの工夫ってやつですね(笑)。
Ⅱ型を合わせて、目に見える範囲に20箱くらいのデカール換えの72ハセハリがありますが、何機分のキットがあることやら?
ドイツレベルの新作キット(シーもあり)と合わせて、こんなふうになるとは昔は思いもしませんでしたね。
48ハセハリも何度も発売されてきましたが、そちらは1機も手元にありません。売れ残りアイテム?で何時でも目に付くので安心しているのですが、見えなくなると悔しがるんだろうな~。
エアやモノの48ハリやるから良いやってことにして、我慢を続けます(笑)。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析