模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
みたいな、箱絵と組み説。
キットには内外を問わず罠が仕掛けられています。
このキットでは、箱絵のコンドル軍団仕様のスピンナーに穴が開いていますが、組み説の塗装図では2種類付いているペラの穴の開いていないほう!が、コンドル軍団機でそちらがB型、穴が開いているほうがドイツ本国機のC型となっています。
資料をチョット漁れば解決するとは言え、気を抜いちゃあかん!って、ことでしょう(笑)。
最近の国産キットはかなり練られていて、落とし穴は少なくなっていますが、この落とし穴がまったくなくなったらプラモ作りの楽しみは半減でしょうね(笑)?
さて、もう一つ
この箱絵で海に撃墜されている機体はなんでしょうね?
気になりません?
そんなことを考えるのも趣味のうちです。
キットには内外を問わず罠が仕掛けられています。
このキットでは、箱絵のコンドル軍団仕様のスピンナーに穴が開いていますが、組み説の塗装図では2種類付いているペラの穴の開いていないほう!が、コンドル軍団機でそちらがB型、穴が開いているほうがドイツ本国機のC型となっています。
資料をチョット漁れば解決するとは言え、気を抜いちゃあかん!って、ことでしょう(笑)。
最近の国産キットはかなり練られていて、落とし穴は少なくなっていますが、この落とし穴がまったくなくなったらプラモ作りの楽しみは半減でしょうね(笑)?
さて、もう一つ
この箱絵で海に撃墜されている機体はなんでしょうね?
気になりません?
そんなことを考えるのも趣味のうちです。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析