模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
「B-1」の蜜柑です。
何処いったんだ?のパンダ製、艦船キットは金型改修、追加パーツでドラゴンから出てくるようになりましたので、これもそのうち再販されるのでしょう。
に、しても高○的には最近のキットです。
B-1のキットを最初に買ったのは、27,8年以上前で、操縦席周りがモジュールで機体から離れる構造を再現した144くらいのキットです。
どこに仕舞ったか?どの箱に入っているか?判らなくなっています。
さて
このキット、最近所属クラブ「MMD」のメンバーの一人が、144を完成させたりしたことを切っ掛けに、ほかのメンバーが48や72の「蜜柑B-1」をこの際、やろうか?と、酒の席でたわごとや呪文を唱えだしたことへの対策用。
野次馬的参加で、人が並べるならその横にって具合です。
でもね、多分、作らないよ。
48や72の方々しだい?・・・どでしょ?
何処いったんだ?のパンダ製、艦船キットは金型改修、追加パーツでドラゴンから出てくるようになりましたので、これもそのうち再販されるのでしょう。
に、しても高○的には最近のキットです。
B-1のキットを最初に買ったのは、27,8年以上前で、操縦席周りがモジュールで機体から離れる構造を再現した144くらいのキットです。
どこに仕舞ったか?どの箱に入っているか?判らなくなっています。
さて
このキット、最近所属クラブ「MMD」のメンバーの一人が、144を完成させたりしたことを切っ掛けに、ほかのメンバーが48や72の「蜜柑B-1」をこの際、やろうか?と、酒の席でたわごとや呪文を唱えだしたことへの対策用。
野次馬的参加で、人が並べるならその横にって具合です。
でもね、多分、作らないよ。
48や72の方々しだい?・・・どでしょ?
PR
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析