模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
この予備ブログを蜜柑晒し用にしてだいぶ経ちましたな。
ウッカリ再掲載もあるかも知れませんが今後もよろしく。覚えてないんだな(笑)。
画像にしているのは、この家に引っ越してきてから手の届くところに積み上げてある物がメインです。
引越し荷物のダンボールのまま、10年以上お目にかかっていない方もいますので、見られるところに積んであるのはここ10年くらいの間に作ろうと思って掘り出した?か、購入したものです。
そうすると・・・
このキットは微妙です。1996年10月くらいの発売。
引越し前後の購入なので、たまたま仕舞ってないのか?作るつもりで出していたのか?・・・ほんとに欲しくて買ったのか(笑)。
古い144のモノのキットにアエロマスターデカール付き。
空自40周年なんてついこの間って気がするのですがね。
さて
箱絵の写真ですが、後方の格納庫に「VIP招待者控室」の垂れ幕表示が見えます。
ストレートすぎる表現、一般の納税者からの反発!?(笑)なんて、念頭に無いんだろうな~。「VIP」はいらんだろ(大笑)。
ウッカリ再掲載もあるかも知れませんが今後もよろしく。覚えてないんだな(笑)。
画像にしているのは、この家に引っ越してきてから手の届くところに積み上げてある物がメインです。
引越し荷物のダンボールのまま、10年以上お目にかかっていない方もいますので、見られるところに積んであるのはここ10年くらいの間に作ろうと思って掘り出した?か、購入したものです。
そうすると・・・
このキットは微妙です。1996年10月くらいの発売。
引越し前後の購入なので、たまたま仕舞ってないのか?作るつもりで出していたのか?・・・ほんとに欲しくて買ったのか(笑)。
古い144のモノのキットにアエロマスターデカール付き。
空自40周年なんてついこの間って気がするのですがね。
さて
箱絵の写真ですが、後方の格納庫に「VIP招待者控室」の垂れ幕表示が見えます。
ストレートすぎる表現、一般の納税者からの反発!?(笑)なんて、念頭に無いんだろうな~。「VIP」はいらんだろ(大笑)。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析