模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
って、最近言わないですよね。
数年前のHMEの時に偶然手に入れました。
昔からあることは知っていましたが、店頭に並んでいるのを見たことが無かったので嬉しかったです。
エアフィックスの600艦船を最初に作ったのは中学生のころで「戦艦ワースポイト」でした。
WLシリーズと並べられるように思い切って喫水線下をカットしてヤスリガケ、少し斜めになりましたが大満足!。
当時はカラーの英国艦船の写真なんて世の中(雑誌丸は白黒でしたし、写真集は着色カラー?で怪しい雰囲気)にありませんので迷彩をオリーブドラブで施して、らしいくなったと一人で悦に浸っておりました。
○ミヤから700で戦艦フッドが発売になった時は、レパルスもいずれ出るのだろうと思ったものでしたが、あれから30数年、その願いは適えられないままです。
数年前のHMEの時に偶然手に入れました。
昔からあることは知っていましたが、店頭に並んでいるのを見たことが無かったので嬉しかったです。
エアフィックスの600艦船を最初に作ったのは中学生のころで「戦艦ワースポイト」でした。
WLシリーズと並べられるように思い切って喫水線下をカットしてヤスリガケ、少し斜めになりましたが大満足!。
当時はカラーの英国艦船の写真なんて世の中(雑誌丸は白黒でしたし、写真集は着色カラー?で怪しい雰囲気)にありませんので迷彩をオリーブドラブで施して、らしいくなったと一人で悦に浸っておりました。
○ミヤから700で戦艦フッドが発売になった時は、レパルスもいずれ出るのだろうと思ったものでしたが、あれから30数年、その願いは適えられないままです。
PR
Comment
無題
Hood様 こんばんは
帝国海軍の金剛級も別な機能美がありますが、レパルスくらいの纏め方もあったのでしょうかね。
レナウンは行き過ぎの見栄っ張りだな。
トラペのフッドは楽しみですが高かそう(笑)です。見比べてまたタミヤを買ってしまう方もいるでしょうね。
ちなみに、トラペはイタレリの720フッドと同時期のキットと言うことになりそうですね。
帝国海軍の金剛級も別な機能美がありますが、レパルスくらいの纏め方もあったのでしょうかね。
レナウンは行き過ぎの見栄っ張りだな。
トラペのフッドは楽しみですが高かそう(笑)です。見比べてまたタミヤを買ってしまう方もいるでしょうね。
ちなみに、トラペはイタレリの720フッドと同時期のキットと言うことになりそうですね。
無題
これは、初めて見ました。
レパルスのインジェクションキットがあるのは知りませんでした。
レパルスは、フッド同様美しいフネですよね。
私も激しく、レパルス(可能ならレナウンも)を出して欲しいと思います。
タミヤにも勿論期待していますが、他のメーカーでもいいです。
トランペッターあたりでやってくれないかな…。
レパルスのインジェクションキットがあるのは知りませんでした。
レパルスは、フッド同様美しいフネですよね。
私も激しく、レパルス(可能ならレナウンも)を出して欲しいと思います。
タミヤにも勿論期待していますが、他のメーカーでもいいです。
トランペッターあたりでやってくれないかな…。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析