模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
これは。
ダークグリーンとオーシャングレーの上面、ミディアムシーグレーの下面という後期塗装です。
ハセガワ1/72のハリケーン2型C 第3中隊。
第3中隊のエピソードでも知っていれば少しは楽しみがあるのでしょうが、後期塗装のハリケーンが少ないので視覚的に面白いってとこでの選択なのでしょう。48でも出てます。
5年ほど前の発売でしょう。
英国空軍のHPから、過去分を含めた全飛行中隊の歴史を見ることが出来たことがありましたが、今でもそのままでしょうか?。
見に行ってみましょうかね。
箱絵ですが、これも素敵な感じですが・・・。
ただ、ちょっと怖いのは・・・、箱絵を見るたびにパイロットさんと目が合うこと。あきらかにこっちを見ています。
彼はなにを考えているのでしょう?。
こんな構図の箱絵をほかに知りません。
ダークグリーンとオーシャングレーの上面、ミディアムシーグレーの下面という後期塗装です。
ハセガワ1/72のハリケーン2型C 第3中隊。
第3中隊のエピソードでも知っていれば少しは楽しみがあるのでしょうが、後期塗装のハリケーンが少ないので視覚的に面白いってとこでの選択なのでしょう。48でも出てます。
5年ほど前の発売でしょう。
英国空軍のHPから、過去分を含めた全飛行中隊の歴史を見ることが出来たことがありましたが、今でもそのままでしょうか?。
見に行ってみましょうかね。
箱絵ですが、これも素敵な感じですが・・・。
ただ、ちょっと怖いのは・・・、箱絵を見るたびにパイロットさんと目が合うこと。あきらかにこっちを見ています。
彼はなにを考えているのでしょう?。
こんな構図の箱絵をほかに知りません。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析