模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
贅沢な車両ですね。
兵員輸送車に、戦車にも利用できるシャーシを使っている国はそう多くありません。
イタレリ/トミー1/35のカンガルー兵員輸送車です。
イタレリのシャーマンシリーズの一つ。
トミーがオリジナルの箱を奢って、1号やクルセーダーなんかをやっていた当時の発売だと思う。
シュリンクされていて中を見たことがないが、たぶん?大丈夫だと思います。
箱絵の車両はカナダ軍仕様、対戦車ライフルらしきものが描かれていますので、敵の装甲車部隊相手なら十分戦えそうです。
プリースト自走砲から多く改修されたと箱のサイドには書かれていますが実際はどうだったのでしょう?。
こいつは砂漠には行っていないと思います(笑)。
PR
兵員輸送車に、戦車にも利用できるシャーシを使っている国はそう多くありません。
イタレリ/トミー1/35のカンガルー兵員輸送車です。
イタレリのシャーマンシリーズの一つ。
トミーがオリジナルの箱を奢って、1号やクルセーダーなんかをやっていた当時の発売だと思う。
シュリンクされていて中を見たことがないが、たぶん?大丈夫だと思います。
箱絵の車両はカナダ軍仕様、対戦車ライフルらしきものが描かれていますので、敵の装甲車部隊相手なら十分戦えそうです。
プリースト自走砲から多く改修されたと箱のサイドには書かれていますが実際はどうだったのでしょう?。
こいつは砂漠には行っていないと思います(笑)。
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析