模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
ピットから新製品が出ます。
フッドは、人気があるせいかトランペッター、エレール、エアフィックス、タミヤ、イタレリから各スケールのキットが出ています。
これはエアの600キットです。
先日、札幌市資料館で開催されていた「アームズメーカー」さんの展示会でこのキットの完成品を見てきましたが、素組みでもかなりいけてるシルエットでした。
前の大戦時、大西洋、地中海では多くの艦対艦戦闘が行なわれていますが、「フッド」対「ビスマルク」の戦いは一方的に終わったとは言えやはり一番注目される戦闘だったということなんでしょう。
それに元々、イギリスの巡洋戦艦系統は確かに魅力的な構造をしていますしね。
ピットの新製品ですか?
購入いたします。
フッドは、人気があるせいかトランペッター、エレール、エアフィックス、タミヤ、イタレリから各スケールのキットが出ています。
これはエアの600キットです。
先日、札幌市資料館で開催されていた「アームズメーカー」さんの展示会でこのキットの完成品を見てきましたが、素組みでもかなりいけてるシルエットでした。
前の大戦時、大西洋、地中海では多くの艦対艦戦闘が行なわれていますが、「フッド」対「ビスマルク」の戦いは一方的に終わったとは言えやはり一番注目される戦闘だったということなんでしょう。
それに元々、イギリスの巡洋戦艦系統は確かに魅力的な構造をしていますしね。
ピットの新製品ですか?
購入いたします。
PR
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析