模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
エアの古いカタログがあるはずなので、探してみようと思います。
エアの艦船キットの中ではたぶん唯一の第一次大戦時の戦艦のキットではなかったでしょうか?。
「HMSアイナンデュ-ク」。
昔、英国海軍の艦船はすべて「王室のもの」と言うところが渋い!と、子供ながらに感じましたな。
当時の英国艦隊の艦船はたくさんの綺麗な写真が残っていて、大日本帝国艦船設計のルーツが良くわかります。
「金剛」が英国で作られた最後の帝国戦艦でしたが、そこはかとなく似た臭いがいたしますね。
濃い目のダークグレーが似合いそうです。
さて
年を取ってくると、いつか作ろう!の意味がだんだん無くなって来るような気がしたりします。理屈では間違いなくそうなんですが、もう少し気づかないふりをして趣味を楽しみます。
エアの艦船キットの中ではたぶん唯一の第一次大戦時の戦艦のキットではなかったでしょうか?。
「HMSアイナンデュ-ク」。
昔、英国海軍の艦船はすべて「王室のもの」と言うところが渋い!と、子供ながらに感じましたな。
当時の英国艦隊の艦船はたくさんの綺麗な写真が残っていて、大日本帝国艦船設計のルーツが良くわかります。
「金剛」が英国で作られた最後の帝国戦艦でしたが、そこはかとなく似た臭いがいたしますね。
濃い目のダークグレーが似合いそうです。
さて
年を取ってくると、いつか作ろう!の意味がだんだん無くなって来るような気がしたりします。理屈では間違いなくそうなんですが、もう少し気づかないふりをして趣味を楽しみます。
PR
Comment
無題
ドカ山様 おはようございます
艦船キットの箱絵は比較的おとなしめ、最近は戦闘中の絵も増えてきましたが確かにこの箱絵はカッコイイと思います。
敵との距離もかなり近そうで、さらにつめているところでしょう。
艦船キットの箱絵は比較的おとなしめ、最近は戦闘中の絵も増えてきましたが確かにこの箱絵はカッコイイと思います。
敵との距離もかなり近そうで、さらにつめているところでしょう。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析