模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
元は一緒だが・・・。
今日、久々にクローゼット(模型倉庫?)の手前のほうを少し漁った。
そこで、目に付いたのがこれ。
エアフィックスの72F4ファントム。
なんと、B、C、D、E、Jのコンバーチブル??キットです。
??・・・、だって、そうなんだもん(笑)。
一箱に2つ、入っていました。
外箱の箱絵は、別物だったようでカッコイイほうの箱を、たぶん勿体無くて捨てずに取っていたようです。
すぐにダンボール箱に戻してたので詳細は判りませんが、デカールはあるものの、上記の中からまとも?に作れそうな型はJ型くらいしかないような感じです。
昔、MAのファントム特集でこのキットの機首をハセに異色して海軍型を作る?記事があったような気がします。
今となっては、誰も作ることの無い古典キットですが、内容はともかく何型でも作れるって、昔は夢がありましたな。
F4は、自国機大好きなエアには珍しくK/M型のキットが出ませんでしたね。
今日、久々にクローゼット(模型倉庫?)の手前のほうを少し漁った。
そこで、目に付いたのがこれ。
エアフィックスの72F4ファントム。
なんと、B、C、D、E、Jのコンバーチブル??キットです。
??・・・、だって、そうなんだもん(笑)。
一箱に2つ、入っていました。
外箱の箱絵は、別物だったようでカッコイイほうの箱を、たぶん勿体無くて捨てずに取っていたようです。
すぐにダンボール箱に戻してたので詳細は判りませんが、デカールはあるものの、上記の中からまとも?に作れそうな型はJ型くらいしかないような感じです。
昔、MAのファントム特集でこのキットの機首をハセに異色して海軍型を作る?記事があったような気がします。
今となっては、誰も作ることの無い古典キットですが、内容はともかく何型でも作れるって、昔は夢がありましたな。
F4は、自国機大好きなエアには珍しくK/M型のキットが出ませんでしたね。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析