模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
な物かもしれませんが?
飛行機ほど戦後に急激に進化しなかったせいで、海上自衛隊創設後に米国から貸与された艦艇は最新型ではありませんでした。
護衛艦「あさひ」「はつひ」は大戦中の米護衛駆逐艦です。
PTからDEのカノン級を元にデカール大サービスでこの両艦のセット物が出ていました。
航海艦橋上のキャンバス貼りの天井は最初からパーツ化されていますので、戦後供与、貸与された各国の所属艦も作ることができるパーツ構成です。
ヤル気になれば、フランス、ブラジル、オランダ、ギリシャ、イタリア、韓国、台湾、フィリピンなどの船にも出来ますが、武装の違いを調べるのは容易ではないでしょう。
国産護衛艦に置き換わっていくまでの間、長期に渡って使用された艦艇で、なかなかの味があると思うんだな。
飛行機ほど戦後に急激に進化しなかったせいで、海上自衛隊創設後に米国から貸与された艦艇は最新型ではありませんでした。
護衛艦「あさひ」「はつひ」は大戦中の米護衛駆逐艦です。
PTからDEのカノン級を元にデカール大サービスでこの両艦のセット物が出ていました。
航海艦橋上のキャンバス貼りの天井は最初からパーツ化されていますので、戦後供与、貸与された各国の所属艦も作ることができるパーツ構成です。
ヤル気になれば、フランス、ブラジル、オランダ、ギリシャ、イタリア、韓国、台湾、フィリピンなどの船にも出来ますが、武装の違いを調べるのは容易ではないでしょう。
国産護衛艦に置き換わっていくまでの間、長期に渡って使用された艦艇で、なかなかの味があると思うんだな。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析