模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
カッコイイですかね?。
これは最近、友人のH氏からいただいたものです。
イタレリ(タミヤ)の1/72のノースロップ/マクダネルYF23。
昔アメリカは競作させた戦闘機4機をすべて物にしましたが、単価の上昇で今回はそれは適わなくなりました。
素人目にはあれよりもこちらのほうが先進的に見えたものですが、試作機段階でお仕舞い。
実戦配備までは進みませんでした。
昔なら外国に押し付けてでも開発が進んだのでしょうが、単価が高すぎ!なのでしょう。
いただいた時に、完成させますね?と言ったのは間違いない?と(笑)思うのですが、高○の担当は試作1号機?2号機?どちらだったでしょう?。
単色1号機希望(笑)。
に、しても・・・ニッパーが重たいこの頃でございます。
これは最近、友人のH氏からいただいたものです。
イタレリ(タミヤ)の1/72のノースロップ/マクダネルYF23。
昔アメリカは競作させた戦闘機4機をすべて物にしましたが、単価の上昇で今回はそれは適わなくなりました。
素人目にはあれよりもこちらのほうが先進的に見えたものですが、試作機段階でお仕舞い。
実戦配備までは進みませんでした。
昔なら外国に押し付けてでも開発が進んだのでしょうが、単価が高すぎ!なのでしょう。
いただいた時に、完成させますね?と言ったのは間違いない?と(笑)思うのですが、高○の担当は試作1号機?2号機?どちらだったでしょう?。
単色1号機希望(笑)。
に、しても・・・ニッパーが重たいこの頃でございます。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析