模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
した時は嬉しかったですね。
昔からのお友達、元フロッグのスピット14型です。
フロッグがなくなり、ノボから再販、しばらく見なかったキットをイースタンエキスプレスが再度再販してくれたものです。
ここ5,6年の間に購入したものですな。
初めてこのキットを見たのは、子供のころの近所の駄菓子屋で、ハセガワフロッグとしてハセガワブランドで売っていたものです。
当時、他の72や70?などの飛行機キットが100円のとき、ハセフロは200円以上の値段がついていたと思います。高級!
このキットは、V-1と両機を飾るスタンドが付いていたので中でもお買い得?感があって、1機100円って計算かな?、買って組み立てました。
キットは遊んで壊して何処かにいってしまいましたが、スタンドは実家のどこかに今もあると思います。
デカールは使えそうにありません。
組み説がサービス?で、2枚入っておりましたです。
ところでなんですけど・・・
この蜜柑?ブログ、面白いですかね?
昔からのお友達、元フロッグのスピット14型です。
フロッグがなくなり、ノボから再販、しばらく見なかったキットをイースタンエキスプレスが再度再販してくれたものです。
ここ5,6年の間に購入したものですな。
初めてこのキットを見たのは、子供のころの近所の駄菓子屋で、ハセガワフロッグとしてハセガワブランドで売っていたものです。
当時、他の72や70?などの飛行機キットが100円のとき、ハセフロは200円以上の値段がついていたと思います。高級!
このキットは、V-1と両機を飾るスタンドが付いていたので中でもお買い得?感があって、1機100円って計算かな?、買って組み立てました。
キットは遊んで壊して何処かにいってしまいましたが、スタンドは実家のどこかに今もあると思います。
デカールは使えそうにありません。
組み説がサービス?で、2枚入っておりましたです。
ところでなんですけど・・・
この蜜柑?ブログ、面白いですかね?
PR
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析