模型製作をゆるゆるとやっておりますが・・・
続きます。
子供のころ、目にした箱絵で一番衝撃的だったのがこれ。
レベル72「MESSERCHMITT Me262A-1a」。
やたら付いてるAとか、1aとかの記号がまたカッコイイ。
「箱絵」と「組み説」から想像する(笑)と、夜間、雨でも飛べて連合軍機より時速100マイル以上早い!すごい戦闘機の、モールドが銀色のカッコイイ飛行機プラモって感じだったような・・・。
もちろん、すでにF86の実機の飛行は見たことがありましたが、こっちのほうがすんごくカッコイイ飛行機と思っていました。
何かの雑誌に、エアフィックスのキットとの作り比べが載っていた記憶があります。ハセのキットが出る、うんと前のことです。
いまだに、72では決定版が無い、不思議なアイテムですね。
子供のころ、目にした箱絵で一番衝撃的だったのがこれ。
レベル72「MESSERCHMITT Me262A-1a」。
やたら付いてるAとか、1aとかの記号がまたカッコイイ。
「箱絵」と「組み説」から想像する(笑)と、夜間、雨でも飛べて連合軍機より時速100マイル以上早い!すごい戦闘機の、モールドが銀色のカッコイイ飛行機プラモって感じだったような・・・。
もちろん、すでにF86の実機の飛行は見たことがありましたが、こっちのほうがすんごくカッコイイ飛行機と思っていました。
何かの雑誌に、エアフィックスのキットとの作り比べが載っていた記憶があります。ハセのキットが出る、うんと前のことです。
いまだに、72では決定版が無い、不思議なアイテムですね。
PR
Comment
贅沢・・・
mikami様 こんにちは
贅沢言ってみただけの罰当たりで、ハセで十分とは思います。
売れ筋なので、キット化が早かった分、損してる機体の一つってとこでしょうか?。
新金をドレベルかイタあたりに挑戦してもらいたいな~。
贅沢言ってみただけの罰当たりで、ハセで十分とは思います。
売れ筋なので、キット化が早かった分、損してる機体の一つってとこでしょうか?。
新金をドレベルかイタあたりに挑戦してもらいたいな~。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/30)
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析